世界的にCOVID-19が大流行し、安全上の懸念により、イベント業界は仮想化・オンライン化を余儀なくされました。
かく言う我々も、軒並み中止となったリアルイベントへの対処や、急激なイベントモデルの変化に対して「EventPlus ONLINE」をリリースするなど、対応に追われました。
オンラインイベントが定着し、外出自粛期間が明け、各地でイベントが復活した頃に目にしたのは、ハイブリッドイベントの採用増加です。
ハイブリッドイベントがイベント業界において不可欠なイベントモデルであり続ける主な理由は次のとおりです。
アフターコロナ時代にぴったりのモデル
リアルイベントの実施を計画する場合、イベント主催者は、イベントを開催するために必要な手順やルールに精通していることでしょう。
しかし、このご時世では、密閉された屋内の会場はコロナ対策として多くの制限があるため、充実したイベントを成功させるには困難を伴います。
ここでハイブリッドモデルが機能します。ハイブリッドモデルの場合、重要な講演者、ゲスト、限られた参加者のみを対面型に分類し、残りの参加者はオンラインプラットフォーム上でイベントに参加することができます。
このイベントモデルにより、イベントサイズを縮小する必要がなくなり、ルールを守りながら、より多く参加者にイベントを楽しんでもらうことができるのです。
イベントの柔軟性が参加者を惹きつける
ハイブリッドモデルは、イベントの価値そのものを上げることを可能とします。
このモデルでは、直接イベントに参加したい人とリモートで参加したい人に対して参加方法の選択肢を提供することで、イベントに利便性をもたらします。
これにより、遠出が制限されている人や海外に住んでいる人でも簡単にイベントに参加できるようになります。
また、多忙な講演者もリモートで登壇することができるので、登壇時間だけスケジュールを確保すればOK。
イベント主催者は柔軟に講演者を追加でき、これまでより充実したコンテンツにより多くの価値をもたらすことができます。
地理的な壁を越える来場者同士の交流
ハイブリッドモデルは、対面型参加者とリモート参加者に対して、ビジネスマッチング(ネットワーキング)の機会を提供することが可能です。
対面型参加者同士はもとより、リモート参加者同士の交流に加えて、対面型参加者とリモート参加者間での交流の可能性も膨らみます。
対面型イベントだけでは出会うことのできない地方や国の参加者とも交流することができることは、イベントでのビジネスチャンスの拡大につながると言えるでしょう。
■ ビジネスマッチングについての記事
オンラインで、ビジネスの新たな出会い【ビジネスマッチング】
このブログを公開してからも、ハイブリッドイベントを見据えてEventPlusのビジネスマッチング機能は改善され続けています。
コンテンツの有効活用
対面型で実施したコンファレンスやセミナーの一部を撮影し、記録しておき、後日アーカイブとしてオンラインイベント上で公開することができます。
また、短いクリップにしてSNSやWEBサイト上に投稿し、ターゲットに対してアピールをすることで質の高いリードの獲得に役立ちます。
ハイブリッドイベントの場合、必ずしも対面型とオンラインの開催期間を同じにしなくてはいけないということはありません。
先に実施した対面型コンファレンスをオンラインで公開、オンライン用に作成したコンテンツを対面型で配布するなど、コンテンツを有効に使い回すことは主催者の負担を軽減します。
より良いスポンサーシップ
ハイブリッドイベントでは、わざわざ会場に足を運んでくれる対面型の参加者と、さまざまな地域からのリモートの参加者が混在します。
イベント期間中、スポンサー企業はその両方にブランドのアピールをすることが可能です。
また、ホットなリード層と、幅広いリード層の両方を獲得することが見込めるため、スポンサー企業はこれらのリード情報をマーケティング活動に役立てることができます。
まとめ
このような理由から、ハイブリッドイベントの仮想的かつ対面的な側面は、これまでより高いイベント参加率を実現してきました。
COVID-19に関する規制がさらに緩和されてきた現在でも、多くのイベント主催者は、開催方式としてハイブリッドイベントを選択することが自然となっています。
Pinmicroでは、イベント開催に関してのご相談を受け付けております。お気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。
■ EventPlusサービスサイト
https://pinmicro.jp/eventplus